料理初心者でも安心! 電子レンジで簡単フレンチトースト
夜更かしの日でも、なるべくお金を使いたくない日でも、甘いものを諦めたくない…
そんなときにぴったりなのが、フライパン不要のマグカップフレンチトースト。
卵・牛乳・パン(+バターやバナナなど)をマグで混ぜて、電子レンジでチンするだけ。調理後の片付けも最小限!たった5分で、ふんわりあったかいごほうびスイーツ朝食が完成します。
▼こんな方におすすめの記事です
・料理初心者の方
・寝る前に何か口にしたい方
・すぐに甘いものが食べたい方
【準備編】使用する調理器具を確認
※確認済の方は飛ばしてOK
今回紹介するレシピではこちらを使用します!
▼必須
・電子レンジ
・耐熱容器(マグカップ)
「電子レンジ」は、
・500w
・600w
を良く使用するのであると良いです。
「耐熱容器」は、
・100円ショップ
・スリーコインズ
など「電子レンジ対応」と表記されている自分の好きな容器を準備してください。
自分の手のサイズや欲しい量に合わせて準備してください!
【調理編】フレンチトースト
▼材料(必須)
・食パン 1枚
・卵 1個
・砂糖(ラカントなどの代用でもOK) 大さじ1
・牛乳(または豆乳) 50ml(固めになる)~
※150ml以上入れると余った液はプリンになることがあります
▼あれば入れるとおいしいもの(なくてもOK)
・ホットケーキシロップ
・アイス
・生クリーム
・バター
・バナナ

1.卵と砂糖をよく混ぜる

2.牛乳(または豆乳)を入れ、混ぜる

3.食パンを千切るまたはカットして2の液体に両面を浸す
※片面1分ずつくらいでOK

4.ラップ(または蓋)をして電子レンジに入れ、600Wの3分で温める

完成!
<おまけ>
そのままでも良いですが、
アイスやシロップをかけてもおいしいです。
まとめ
今回は、お手軽フレンチトーストの作り方のレシピをご紹介しました。
みなさんのお役に立てると嬉しいです。良いお時間をお過ごしください。
コメント