【料理】5分で作れる簡単おつまみ<かぼちゃのチーズのせ>

料理

満足感のある「おかず」や「おつまみ」

秋の味覚「さつまいも・かぼちゃ・栗・きのこ…など」は、ほくほくしてて食事にもおやつにも使える美味しい食材ですね。
そんな中から今回はかぼちゃのアレンジレシピを紹介します。

いつものように、電子レンジ&耐熱容器のみでできるレンチンレシピで、すぐに温かいごはんにありつけます!
ぜひ一度試してみてくださいね。

▼こんな方におすすめの記事です
・料理初心者の方
・寝る前に何か口にしたい方
・すぐに食べたい方


【準備編】使用する調理器具を確認

※確認済の方は飛ばしてOK
今回紹介するレシピではこちらを使用します!

▼必須
・電子レンジ
・耐熱容器

「電子レンジ」は、
・500w
・600w
を良く使用するのであると良いです。

「耐熱容器」は、
・100円ショップ
・スリーコインズ
など「電子レンジ対応」と表記されている自分の好きな容器を準備してください。

自分の手のサイズや欲しい量に合わせて準備してください!

【調理編】かぼちゃのチーズのせ

▼材料(必須)
・スライスかぼちゃ 食べたい量
・マヨネーズ 食べたい量
・とろけるチーズ 食べたい量

1.かぼちゃをかさならないように並べて、ラップをして600Wで2分温める
※火が通っていればOK

2.マヨネーズとチーズをのせ、600wで1~2分温める

3.好みのとろけ具合になったら完成!

※味付け足りない場合は、マヨネーズまたは塩コショウなどを追加してください

まとめ

今回は、かぼちゃのチーズのせの作り方のレシピをご紹介しました!
みなさんのお役に立てると嬉しいです。良いお時間をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました